2012年3月27日火曜日

☆アルカス音楽祭☆

週末3月24日はアルカス音楽祭でした(*^_^*)
私の教室からは4人の生徒が演奏しました。
1月のクラッセンから取り掛かり、短い期間でしたが、立派に堂々と弾いていて感心です(^.^)
 そして私はその日の夕方3曲演奏しました。
バッハのプレリュードとフーガ Fis Dur (平均律より)
ショパンのエオリアンハープop25-1
ハイドンのソナタ Es Dur

実は8月にウィーンで弾く予定のある3曲なんです。肝だめし?に弾いてみたのですが、もうほんとに大変!!
特にハイドン(>_<) あのハイドンソナタの一番最後のEs Durのソナタ。
ウィーンでは本当によく弾かれていて、留学中にBarbara Moser先生のリサイタルで出会った曲で本当に大好きな作品です。 
32分音符のいっこいっこの音符に輝きとツヤがあること、構成をよく考えて気分に流されずロジカルな部分を柱に弾くこと。この2点がこれからの課題。
3曲とも大好きな曲なんだけど、周りの意見ではエオリアンハープが好評です。長く弾いている曲なので、ステージでも安心して弾いています。
そして、例えば『革命』なんかを弾くよりは、繊細で優しい音色を出すほうが得意かも!!

2012年3月12日月曜日

☆『第14回 長崎の演奏家たち』 無事に終わりました☆

3月9日『長崎の演奏家たち』無事におわりました。
会場まで足を運んでくださった皆さん、遠くからもあたたかく応援してくださったみなさん、県音楽連盟のみなさん ありがとうございました。
 まず会場の香港上海銀行ですが、ステージと客席がフラットであたたかい照明の素敵なサロン♪ お客様が本当に近くで聴いてくださるので、お客様との一体感を感じながら弾くことができました。
本番は、本当に難しいと感じるし、また新しい課題も見つかったのですが、友人をはじめお客様の言葉も素直に受け止めたいと思います。みんなありがとう☆
 終わったあとの打ち上げは美佳ちゃんと一緒に参加しました。
それにしてもピアニストは日頃は孤独に練習して、一人で試行錯誤しながらやっていくので、悩みや喜びを共有できる仲間がいるのは本当にありがたいことで、うれしいことです。美佳ちゃん、いつもありがとうございます(*^_^*)
 2週間後の24日はまた別の演奏会でハイドンを弾きます♪
すごく大好きな曲なので、しっかり弾けるようにがんばります。

ちなみにドレスは春色のピンクを着ましたよ。好評でした(*^_^*)

2012年3月1日木曜日

☆この本を読んでいます☆

随分春めいてきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
私の本番もいよいよ来週となりました。
ピアノを弾く時間ももちろん大切なのですが、今回はじっくり作品について考える時間に重きを置いています。
今読んでいる本がこれ↓

Juergen Uhde 教授による 『Beethoven32のピアノソナタ』
ピアノソナタ全曲に詳しい解釈が書かれています。
モェラー先生の紹介でこの本と出会ったのですが、この本からほんとに多くのアイディアをもらい
、ピアノに向かうといろいろ試してみています。落ち着いて練習ができているし、楽譜の読みとりが普段より深くなったように感じます。
小さくて持ち運びにも便利です♪